「ママになるって楽しい!」ワークショップ、プロカメラマンによる撮影会、音楽コンサートなど、式場という非日常空間で親子でお楽しみいただけます。
まずは来場予約を
事前に来場予約がおススメ!来場予約特典のプレゼントあり!
ワークショップは
事前予約がおすすめ!
事前のご予約は早割価格でお得!予約限定特典があるコンテンツも。
イベント情報
日程
2025年3月4日(火)10:00~16:00
2025年3月5日(水)10:00~16:00
会場名
アーククラブ迎賓館新潟(新潟市東区新松崎2-24-7)
Google Mapで開く
来場予約するとコチラを当日プレゼント
コンテンツ一覧
フォト撮影
プロカメラマンによる人気のフォト撮影コンテンツ。オリジナルのフォトブースでの撮影やガーデンなどで撮影するフォトシューティングもおススメです!
ワークショップ
お子様の成長記録や記念日にもぴったりなアイテムを作るワークショップは毎回大人気!いずれもお子様と一緒にご参加いただけます。
その他
チャペルで行うコンテンツなど、結婚式場という非日常空間でお子様と一緒にお楽しみください。
スタンプラリー
抽選会
スタンプラリー抽選会とは?
イベント当日、マルシェブース・ワークショップ・フォト撮影など
各コンテンツでスタンプを集めると、スタンプラリー抽選会にご参加いただけます。
※スタンプラリー抽選会のご参加は
ご本人様に限ります。
スタンプラリー景品・協賛企業
ロディフォトスポット
大人気ロディと一緒に写真を撮ろう!!!
世界一Cuteなバランスボール「ロディ」がやってくる!
知っていますか?ロディって、実は「バランスボール」なんです。
だから、子どもが乗って遊んでいるだけで、自然と運動能力やバランス感覚、体幹を鍛えてくれます。のる・はずむ・はねる。遊び方も自由なので、子どもたち自身が遊び方を発見していく楽しみもあります。ロディに乗るにはまだ早いかな?というベビー&キッズには、木馬のようにゆらゆら揺れるロッキングベースもありますよ!そして、イタリア生まれの愛くるしいデザインは、インテリアとしても大人気。そんなロディたちがガーデンに遊びに来ます!
ぜひ写真をとって楽しんでください♪
協力:JAMMY
イベント開催
会場写真
よくある質問
館内の設備・サービスについて
【駐車場・駐輪場】
駐車場はお停めいただける台数に限りがございます。
1組でも多くのお客様にご利用いただけるよう、可能な限り乗り合わせの上ご来場くださいますよう、ご協力のほどお願いします。
また、満車の場合は、近隣のコインパーキングをご利用いただいております。(近隣パーキングのご利用料金はお客様負担となります。ご了承ください。)
コンテンツのご予約をされているお客様は、満車の場合もございますため、お時間に余裕をもってご来場ください。
【ベビーカー】
会場内はベビーカーのままご参加いただけます。お預かりも可能です。
コンテンツによっては抱っこ紐使用をお願いしているものもありますので、ご注意ください。
【クローク】
申し訳ございません。イベント当日はお荷物預かりはございません。
【着替え】
更衣室がございます。お着替えが必要な方はお時間に余裕をもってお越しください。
【授乳室・おむつ替え】
授乳・おむつ替えスペースをご用意しております。おむつ類のゴミは必ずご自身でお持ち帰りください。
ミルク用のお湯もご用意しておりますので、お気軽にスタッフまでお申し付けくださいませ。
【ベビースペース】
申し訳ございません。感染予防のため、現在ベビースペースはご用意しておりません。
【館内での飲食】
会場内のソファやガーデンなどを休憩スペースとしてご用意しております。
お子さまの食べ物・飲物は持ち込み自由でございますが、衛生管理にご注意の上ご利用ください。
ご飲食になられた際のゴミは必ずご自身でお持ち帰りください。
【撮影について】
イベント当日は、記録用の撮影を行っております。
撮影した写真・動画はホームページ、Facebook・Instagram等のSNS(ソーシャル・ネットワーキング・サービス)、YouTube等の動画サイト等に使用させていただく場合がございます。
写真・動画等の使用の中止をご希望のお客様はスタッフまでお申し出ください。
チケットのご予約について
【来場予約(無料・必須)】
・大人1名(高校生以上)につき1枚の来場予約チケットが必要です。
・来場予約いただくと、イベント当日にプレゼントをお渡しいたします。
・同時に複数枚の予約はできません。ご家族分やご友人様分を代理で予約される場合は、1枚ずつご予約お願いいたします。
・お子様分のご予約は不要です。
・なお、来場チケットは無料でございます。
・来場予約チケットのキャンセル連絡は不要です。
【コンテンツ予約(有料)】
・早割がございますので、事前予約をお勧めいたします。
・キャンセル待ちはできません。キャンセルが出た場合にはチケットが購入可能となりますので、随時サイトをご確認くださいませ。
・当日空きがございましたら、受付にてご決済いただき参加が可能となります。
なお、当日のご決済は現金は不可となっており、クレジットカード・交通系 ICカード・PayPayがご利用いただけます。
チケットの変更・キャンセルについて
【キャンセルポリシー】
イベント開催日・コンテンツ参加日の前々日23:59まで(火曜開催の場合は日曜23:59まで、水曜開催の場合は月曜23:59まで)までのご連絡につきまして、ご返金の対象とさせていただきます。
イベント当日、開催会場の市区町村で気象庁による何かしらの気象警報が発令された場合、ご返金させていただきます。
なお、気象警報が発令されていない場合、主催者判断前にキャンセルされた場合はキャンセルポリシーに則って対応させていただきます。
___
【お問い合わせ窓口】
■チケットキャンセルのお問い合わせ
お申込みサイト「Peatix」でのキャンセル・変更につきましては、下記のページよりご確認をお願いします。
■その他お問い合わせ
FunFenFantイベント事務局:fff-info@tgndoors.com
受付時間:平日10:00〜19:00
※土日祝祭日はお休みをいただきます。 3営業日以内にご返信いたしますのでご了承ください。
フォト撮影について
【お子様の年齢】
・首が据わる前のお子様は、寝かせて撮影したり、ご家族に抱っこしていただくなどで撮影が可能です。
・お座り補助用にバンボをご用意しております。
・撮影ブースのデザインは3歳くらいまでのお子様をイメージして作られております。大きなお子様でも撮影は可能ですが、イメージが多少異なってくる可能性がございます。ご了承の上ご参加ください。
【撮影人数について】
撮影ブースサイズの関係上、ご家族のみの撮影を推奨しております。
ご友人との撮影はお子様2名までを原則とさせていただいております。
【撮影時の着替え】
・お着替えいただくことは可能です。 ただし撮影時間に限りがありますので、納品枚数が少なくなることもございますのでご了承ください。
【お写真のお渡し】
・当日、お写真がアップロードされるQRコードの用紙をお渡しいたします。
お写真をご確認できるまで、用紙の保管をお願いいたします。
・約20日後よりご覧いただけます。
【撮影・お渡し枚数】
・撮影した中から、セレクトさせていただいて
―フォトブースでの撮影は10枚程度
―フォトシューティングツアーでの撮影は40枚程度
となり、その写真はすべてダウンロード可能となります。
(撮影時のお子様の状況によって納品枚数に変動がございます。)
【その他】
撮影ブース内での飲食はご遠慮いただいております。
その他イベントの実施について
問い合わせ対応について
■チケットキャンセルのお問い合わせ
■その他お問い合わせ
FunFenFantイベント事務局:fff-info@tgndoors.com
受付時間:平日10:00〜19:00
※土日祝祭日はお休みをいただきます。 3営業日以内にご返信いたしますのでご了承ください。
出展ブース・
協力企業様のご紹介
世界一Cuteなバランスボール、ロディの告知およびライセンス管理、輸入、直営オンラインストアの運営をしています。その他、ラスムスクルンプやMTVなどのコンテンツも取り扱っております。
nooksはヨーロッパ・北欧を中心に、世界中の身の回りの日用品から遊び心溢れるアイデア商品まで、日常使いのインテリア雑貨を取り揃えたウェブショップです。
家事や仕事で毎日を忙しく過ごしているママや、こだわりを持った生活を大切にしている大人の女性の方に喜んでいたける商品をセレクトして皆様にお届けしています。
毎日の育児が楽しくなるアイテム、贈り物をした相手がほほ笑んでくれる物が見つかる、そんなふうに思ってもらえる身近なウェブショップとして皆様のお越しをお待ちしています。
0歳~大人まで使える! ハンディサイズで据え置き型と同等の圧倒的な吸引力を実現!
置き型鼻吸い器と同等の吸引力を持ちながら、ベビーカーや車のドリンクホルダーやマザーズバッグに収納し、外出時に携帯することができます。どこへでも持ち運び自由 !
お手入れも簡単で、洗う部品は最大で4点。簡単に水道で洗浄でき、面倒なチューブ洗浄も必要なし!
赤ちゃんにもママパパにも優しい、電動鼻吸い器SUUPY!
16年間、法医解剖室や警察で、ご遺体からの感染予防対策、病院・救急車内での感染予防、消臭対策などを行ってきたプロの抗菌・抗ウィルス対策会社です。「感染ゼロを目指して」というコンセプトのもと、一般企業向けにスタートした「オフィスまるごと抗菌」サービスでは、働くママが安心して働ける職場環境を目指しております。ママ向けマスクやスプレーなど働くママを応援する製品も開発しております。
はじめまして!
主に新潟市で活動しています、♡にこまるべびー♡です。
ベビーちゃんのためのアイテムを販売や歯固めのワークショップを開催しております。
ママと子どもたちのためのハンドメイド雑貨&ワークショップ
ナナイロドロップです
4姉妹の母をしながら活動をしております
どれにしよう?どうしよう?とたくさん悩んで欲しくて
様々な生地を用意してお待ちしております
上級hikoロゼット認定講師のMinette (ミネット)です。
今回、またまた新たなオリジナルロゼットをリリースと共に
新潟初のワークショップも登場しました♡
ロゼットのワークショップは、お子さまをあまりお待たせしないですぐに作れますので、ぜひぜひお気軽にご参加くださいね。また、元保育士で3人のママなので、製作時のお子さまのサポートも必要でしたらお声かけください♡
お子さまの『今』その瞬間をかわいく残す手形アート。
新潟県初のpetapeta-art®プロインストラクターとして新潟市を中心に新潟県内で活動しております。
お子さまの成長記録や思い出作りなどのお手伝いをさせていただいております。
毎日の生活に、小さな彩りを添えられることができたら嬉しいです。
ドライフラワーやプリザーブドフラワーを使ったフラワーインテリアや雑貨の制作販売を行う、見附市在住のママユニット。義理の姉妹で活動しています。スマホケースに挟み込むミニブーケや車に飾るリースなどの日常に使えるアイテムから 各種お祝い等の贈り物などもおつくりしています。
お花をもっと身近に感じて頂けるように お花を使ったワークショップもたくさん行っています。
“お花あそび”で、ママさんたちもリフレッシュして頂けたら嬉しいです♡
『ペタっとみんながハッピーに♪』
そんな想いで活動している手形足形アートのペタハピです。
成長記録の一つとして、可愛く気軽に残すお手伝いをさせてください♪
皆さんに会える日を楽しみにしています♪
糸や紐を結んでできる模様を楽しむ♩
マクラメ雑貨を制作していますFilien.Macrame(フィリヤン マクラメ)です。
■IFAAモダンマクラメ・ベーシック認定講師
認定講師としての技術を活かし、おひとりおひとりに寄り添う内容で『わかりやすく 楽しく 丁寧に』マクラメの魅力をお伝えしていきます。
♡0歳と3歳の男の子ママ
♡フルタイム勤務(現在育休中)
♡長岡市でHikoロゼット認定講師として活動中
—————————————————-
『男の子ママだからブルー』『女の子ママだからピンク』
多様性の時代
ママだって自由に
好きなカラー、キュンとするカラーを選びたい!
ママになったって『可愛い♡キュン』を諦めたくない!!
そんな思いから自分の心のままに『可愛い♡キュン』の
ロゼットを作っています。
山形を拠点に新潟、福島、宮城などでも、活動しております。
ファーストアートインストラクターの他に、ベビーペイントアーティスト、フォトブーススタイリスト、カスタムクレヨンクリエイターのお仕事もやっております。
昨年のファンファンイベントでは、満員御礼🈵
沢山のお客様にお会い出来ました。
今回も沢山のお客様とお子様にお会い出来るのを楽しみにしております。
どうぞよろしくお願いします。
新潟市で活動しております、手形アート Tim です🌼
手足形からつくる動物アートも種類を増やしてお待ちしております🧸
おじいちゃん、おばあちゃんへのプレゼントにもオススメです!
ぜひ遊びにきてください♡
classic vintageをコンセプトにwedding装花やweddingアイテムをデザイン。
新潟県新発田市にあるolioliflower shopでは
ギフトアイテム制作やワークショップを開催しています。
私たちにこまるは、”にこにこが、あつまる◎” をコンセプトに結成された新潟発の似顔絵師集団です。
リアルタッチ、ほんわかタッチ、コミックタッチ、デフォルメタッチなどなど十人十色の個性がアナタをお迎えします。思わずにこっ!としてしまう似顔絵を心を込めてお描きします。
毎月定期的に行われるショッピングモールでの席描きの他に、新潟県内各地で行われるイベントの出演、結婚式のウェルカムボード、還暦祝いや誕生日祝いのギフト似顔絵も承っています。写真とは一味も二味も違った印象を与える『似顔絵』はいかがでしょうか?メンバー一同、にこにこでお待ちしております◎
新潟市東区を中心に【ふれあう・みつめる・みとめる】の触育ベビーマッサージレッスンを開催しています。
毎日の大変な育児の中でも、
目の前の我が子をただただ『可愛いなぁ♡』と思う時間があるとその日1日がhappyになる♪
触育は普段の育児でもママの心を軽くしてくれますよ⭐︎
お会いできる事を楽しみにしています。
お子さまと一緒に来られるママのための安心安全に楽しめるパーソナルカラー&カラー教室【燦COLOR】です。
健康に配慮した漆喰と無垢材のみの温もりの落ち着く空間。お子さまがのびのびと過ごせるようなフロア作りで、ママの綺麗とお子さまの安心安全を両立させたサロンです。
授乳やぐずり、抱っこにねんね、おむつ替えなど、お子さまに必要なこと全てに対応しながら、お子さまを抱っこしたままでも診断を楽しんでいただけます。
このようなお悩みはございませんか?
・産前産後で似合うお洋服やヘアメイクが変わり、何が似合うのかわからなくなった
・仕事や子育てに追われ、好きなことややりたいことが見つからない
・これからの人生をもっと彩り豊かにしたい
私は看護師、心理カウンセラーの経歴を持つ三人の子育てママカラリストです。
私自身が人生や子育てに長年迷い、悩んだからこそ、お客さまが「私が私に生まれてよかった」と、年齢や環境の変化にも揺らがない生まれ持った美しさに自信が持て、好きなことで輝けるように、お悩みやお望みに寄り添う気持ちを第一に、色の力で一歩を踏み出す力と最高の笑顔を導きます。
ママが自分らしく輝き、笑顔でいられることが大切。
あなたの唯一無二の魅力を再発見に、ぜひお子さまと一緒にお越しくださいね♪
自身の制作活動と学校の講師や図工教室、ワークショップなどを行っています。
アートを通して、表現することの自由や楽しさをたくさんの子どもたちに感じてもらいたく活動しています。
子どもたちの創造する力が遠い宇宙の先まで伸びていきますように☆
新潟市でパーソナルカラー診断、骨格診断、顔タイプ診断を使い女性を輝かせるお手伝いをしている
イメージコンサルティングサロンBrillerです😊
突然ですがあなたは自分の事が好きですか⁉️
人は誰もがその人だけの特別な魅力を持っています✨
なのに自分の魅力に気付かず、「私なんて…」と諦めてる人が多いのが現状😢
Brillerでは外見コンサルの診断を通して、その方だけの魅力を引き出すから
「えっ?これが私?」「私もこんなに可愛くなれるの?!」と、お客様からは驚きの声が続出なんです😊
こんなに変われるならもっと早く来れば良かった!と、後悔の声も聞かれます💧
さあ!次はあなたの番😆
まずはイベントでお手軽にその感覚を体験してみましょう🩷
ライフイベントを迎えたママとお子さんの笑顔を叶える
ママの夢叶え人:赤毛のアキ
3人年子のワーママ起業家・元保健体育教諭・カイロプラクター
キャリアアドバイザー歴14年目!8000人以上の実績!産前産後の働き方プロデューサー
現在では中小企業向けのコンサルティング・人材育成事業・講師も行う。
こどもは宝を主語にキャリアインフラになる
bambino tesoro 株式会社
https://bambino-tesoro.com/company/index.html
女性の身体専門セラピスト 太田千恵子です。
新潟市西区のサロンでマタニティケア・ボディケア・フェイシャルケア・ブライダル
おひなまき・まんまる抱っこケア講座・妊婦さんの心と身体の出産準備講座・更年期基礎知識講座 他の講師活動も行なっています。
笑顔と安らぎをもたらすサロンを目指して、手のひらに感謝の気持ちを乗せてケアしています。
お子様と一緒にご来店も大歓迎です♪
保育士が開催するリトミックレッスン♪
リトミックは、音楽に合わせて☆うたう☆奏でる☆体を動かす☆
親子で一緒に楽しめるプログラムです♪
親子で一緒に楽しみながら、愛情もたっぷりと伝わる♡
笑顔いっぱいのレッスンです♪
ぜひご参加をお待ちしています☆
現在、新潟市江南区を中心にベビーマッサージ、赤ちゃん体操、首すわり前の赤ちゃんへの安心・安全なタッチを届ける【タッチファースト🄬】を定期開催しています。
その他にも子育て支援センター、子育て広場、こども園、公民館での子育て事業で出張講師もしています!
また、様々なコラボクラスも展開しておりますので、Instagramをチェックしてみてください♪
休日はキッズクラスも開催しており、0歳~6歳(未就学児)まで長く通える教室となっております!
元体育教員の経験を活かして、子供たちの育ちや様々な悩みをベビーマッサージ・赤ちゃん体操などでサポートしていきたいと思い、活動しています!
ベビークラスの定期コース【10~11月期】は満席となっておりますので、12月からのクラスを楽しみにして頂けると嬉しいです!
私たちは元々、患者としてカイロプラクティックのお店に通っていました。産後のボロボロの心身が変わり、日常が楽になり、楽しく子育てができるようになったことがきっかけでこのお仕事をさせて頂いております。
吉沢は管理栄養士資格、今井は看護師資格保有しておりますので子育ての相談もお気軽にどうそ!
女性音楽家による0歳からのコンサート『音育ランド』で、クラッシックを聞いてリラックスしたり、産後痩せ出来る腹式呼吸で親子でコミュニケーションをとったり。童謡ハウスミュー ジックで、音木育楽器『キラン』を使って、リズム感・運動神経や語学能力を養うコンサート。
思い出に残る楽しい時間をお過ごしください。
コープデリのデザートの試食をし、PRを行います。コープと言えば「食材」
の印象が強いかも知れませんが、デザートも充実しており、ぜひ多くのかた
に食べていただきたいと思います。
アンケートにご記入いただくと、
ディズニー英語システムの楽しい無料サンプルセットとオリジナルのエコバッグをプレゼントいたします♪