「ママになるって楽しい!」ワークショップ、プロカメラマンによる撮影会、音楽コンサートなど、式場という非日常空間で親子でお楽しみいただけます。
まずは来場予約を
事前に来場予約がおススメ!来場予約特典のプレゼントあり!
ワークショップは
事前予約がおすすめ!
事前のご予約は早割価格でお得!予約限定特典があるコンテンツも。
イベント情報
日程
2025年1月21日(火)10:00~16:00
2025年1月22日(水)10:00~16:00
会場名
InStyle wedding KYOTO(京都市下京区烏丸通綾小路下ル二帖半敷町647)
Google Mapで開く
来場予約するとコチラを当日プレゼント
コンテンツ一覧
フォト撮影
プロカメラマンによる人気のフォト撮影コンテンツ。オリジナルのフォトブースでの撮影やガーデンなどで撮影するフォトシューティングもおススメです!
ワークショップ
お子様の成長記録や記念日にもぴったりなアイテムを作るワークショップは毎回大人気!いずれもお子様と一緒にご参加いただけます。
その他
チャペルで行うコンテンツなど、結婚式場という非日常空間でお子様と一緒にお楽しみください。
スタンプラリー
抽選会
スタンプラリー抽選会とは?
イベント当日、マルシェブース・ワークショップ・フォト撮影など
各コンテンツでスタンプを集めると、スタンプラリー抽選会にご参加いただけます。
※スタンプラリー抽選会のご参加は
ご本人様に限ります。
スタンプラリー景品・協賛企業
ロディフォトスポット
大人気ロディと一緒に写真を撮ろう!!!
世界一Cuteなバランスボール「ロディ」がやってくる!
知っていますか?ロディって、実は「バランスボール」なんです。
だから、子どもが乗って遊んでいるだけで、自然と運動能力やバランス感覚、体幹を鍛えてくれます。のる・はずむ・はねる。遊び方も自由なので、子どもたち自身が遊び方を発見していく楽しみもあります。ロディに乗るにはまだ早いかな?というベビー&キッズには、木馬のようにゆらゆら揺れるロッキングベースもありますよ!そして、イタリア生まれの愛くるしいデザインは、インテリアとしても大人気。そんなロディたちがガーデンに遊びに来ます!
ぜひ写真をとって楽しんでください♪
協力:JAMMY
イベント開催
会場写真
よくある質問
館内の設備・サービスについて
【駐車場・駐輪場】
※駐車場はございません。公共交通機関をご利用ください。
※館内はエレベーターでの移動となるため、コンテンツのご予約をされているお客様はお時間に余裕をもってご移動ください。
【ベビーカー】
会場内はベビーカーのままご参加いただけます。お預かりも可能です。
コンテンツによっては抱っこ紐使用をお願いしているものもありますので、ご注意ください。
【クローク】
申し訳ございません。イベント当日はお荷物預かりはございません。
【着替え】
更衣室がございます。お着替えが必要な方はお時間に余裕をもってお越しください。
【授乳室・おむつ替え】
授乳・おむつ替えスペースをご用意しております。おむつ類のゴミは必ずご自身でお持ち帰りください。
ミルク用のお湯もご用意しておりますので、お気軽にスタッフまでお申し付けくださいませ。
【ベビースペース】
申し訳ございません。感染予防のため、現在ベビースペースはご用意しておりません。
【館内での飲食】
会場内のソファやガーデンなどを休憩スペースとしてご用意しております。
お子さまの食べ物・飲物は持ち込み自由でございますが、衛生管理にご注意の上ご利用ください。
ご飲食になられた際のゴミは必ずご自身でお持ち帰りください。
【撮影について】
イベント当日は、記録用の撮影を行っております。
撮影した写真・動画はホームページ、Facebook・Instagram等のSNS(ソーシャル・ネットワーキング・サービス)、YouTube等の動画サイト等に使用させていただく場合がございます。
写真・動画等の使用の中止をご希望のお客様はスタッフまでお申し出ください。
チケットのご予約について
【来場予約(無料)】
・来場予約いただくと、イベント当日に特典をお渡しいたします。(来場予約は必須ではございません。)
・同時に複数枚の予約はできません。ご家族分やご友人様分を代理で予約される場合は、1枚ずつご予約お願いいたします。
・お子様分のご予約は不要です。
・なお、来場チケットは無料でございます。
・来場予約チケットのキャンセル連絡は不要です。
【コンテンツ予約(有料)】
・早割がございますので、事前予約をお勧めいたします。
・キャンセル待ちはできません。キャンセルが出た場合にはチケットが購入可能となりますので、随時サイトをご確認くださいませ。
・当日空きがございましたら、受付にてご決済いただき参加が可能となります。
なお、当日のご決済は現金は不可となっており、クレジットカード・交通系 ICカード・PayPayがご利用いただけます。
チケットの変更・キャンセルについて
【キャンセルポリシー】
イベント開催日・コンテンツ参加日の前々日23:59まで(火曜開催の場合は日曜23:59まで、水曜開催の場合は月曜23:59まで)までのご連絡につきまして、ご返金の対象とさせていただきます。
イベント当日、開催会場の市区町村で気象庁による何かしらの気象警報が発令された場合、ご返金させていただきます。
なお、気象警報が発令されていない場合、主催者判断前にキャンセルされた場合はキャンセルポリシーに則って対応させていただきます。
___
【お問い合わせ窓口】
■チケットキャンセルのお問い合わせ
お申込みサイト「Peatix」でのキャンセル・変更につきましては、下記のページよりご確認をお願いします。
■その他お問い合わせ
FunFenFantイベント事務局:fff-info@tgndoors.com
受付時間:平日10:00〜19:00
※土日祝祭日はお休みをいただきます。 3営業日以内にご返信いたしますのでご了承ください。
フォト撮影について
【お子様の年齢】
・首が据わる前のお子様は、寝かせて撮影したり、ご家族に抱っこしていただくなどで撮影が可能です。
・お座り補助用にバンボをご用意しております。
・撮影ブースのデザインは3歳くらいまでのお子様をイメージして作られております。大きなお子様でも撮影は可能ですが、イメージが多少異なってくる可能性がございます。ご了承の上ご参加ください。
【撮影人数について】
撮影ブースサイズの関係上、ご家族のみの撮影を推奨しております。
ご友人との撮影はお子様2名までを原則とさせていただいております。
【撮影時の着替え】
・お着替えいただくことは可能です。 ただし撮影時間に限りがありますので、納品枚数が少なくなることもございますのでご了承ください。
【お写真のお渡し】
・当日、お写真がアップロードされるQRコードの用紙をお渡しいたします。
お写真をご確認できるまで、用紙の保管をお願いいたします。
・約20日後よりご覧いただけます。
【撮影・お渡し枚数】
・撮影した中から、セレクトさせていただいて
―フォトブースでの撮影は10枚程度
―フォトシューティングツアーでの撮影は40枚程度
となり、その写真はすべてダウンロード可能となります。
(撮影時のお子様の状況によって納品枚数に変動がございます。)
【その他】
撮影ブース内での飲食はご遠慮いただいております。
その他イベントの実施について
問い合わせ対応について
■チケットキャンセルのお問い合わせ
■その他お問い合わせ
FunFenFantイベント事務局:fff-info@tgndoors.com
受付時間:平日10:00〜19:00
※土日祝祭日はお休みをいただきます。 3営業日以内にご返信いたしますのでご了承ください。
出展ブース・
協力企業様のご紹介
キタノ商事は、「世界のおいしさをキタノから」をテーマに世界各国からお菓子や食品を輸入している商社です。イタリアNo.1ウエハースブランド【ロアカー】やドイツのNo.1ビスケットメーカー【バールセン】など、様々な製品を日本の皆様に紹介しています。取扱製品を通して食文化を感じ、楽しんで頂きたいという思いをもって、これからも世界中の「美味しく楽しんで頂けるもの」をお届けし、豊かな食文化をご提案してまいります。
ALOBABY(アロベビー)は敏感な赤ちゃんの肌のために生まれた国産オーガニックベビースキンケアブランド。肌にやさしい99%以上天然由来成分・無添加。新生児からお使いいただけます。
来場予約特典ではアロベビー人気No.1のミルクローションのサンプルをプレゼント!
世界一Cuteなバランスボール、ロディの告知およびライセンス管理、輸入、直営オンラインストアの運営をしています。その他、ラスムスクルンプやMTVなどのコンテンツも取り扱っております。
nooksはヨーロッパ・北欧を中心に、世界中の身の回りの日用品から遊び心溢れるアイデア商品まで、日常使いのインテリア雑貨を取り揃えたウェブショップです。
家事や仕事で毎日を忙しく過ごしているママや、こだわりを持った生活を大切にしている大人の女性の方に喜んでいたける商品をセレクトして皆様にお届けしています。
毎日の育児が楽しくなるアイテム、贈り物をした相手がほほ笑んでくれる物が見つかる、そんなふうに思ってもらえる身近なウェブショップとして皆様のお越しをお待ちしています。
0歳~大人まで使える! ハンディサイズで据え置き型と同等の圧倒的な吸引力を実現!
置き型鼻吸い器と同等の吸引力を持ちながら、ベビーカーや車のドリンクホルダーやマザーズバッグに収納し、外出時に携帯することができます。どこへでも持ち運び自由 !
お手入れも簡単で、洗う部品は最大で4点。簡単に水道で洗浄でき、面倒なチューブ洗浄も必要なし!
赤ちゃんにもママパパにも優しい、電動鼻吸い器SUUPY!
16年間、法医解剖室や警察で、ご遺体からの感染予防対策、病院・救急車内での感染予防、消臭対策などを行ってきたプロの抗菌・抗ウィルス対策会社です。「感染ゼロを目指して」というコンセプトのもと、一般企業向けにスタートした「オフィスまるごと抗菌」サービスでは、働くママが安心して働ける職場環境を目指しております。ママ向けマスクやスプレーなど働くママを応援する製品も開発しております。
Laka handmade shopのHikaruです。現在9ヶ月の娘がいます。医療や保育の現場に携わってきました。
Laka(ラカ)はハワイ神話の中でフラの守護神として愛されており「癒しをもたらす幸福の女神」としても崇拝されています。 Lakaのように私も皆さまとの時間にヒーリングパワーももたらすことができれば嬉しいです。どうぞよろしくお願いします♡もみの木カメラの講師を務めさせていただきますHannahです!
普段はインターナショナルスクールで保育士をしながら、バースデープランナーとして、フォトブースを作ったり、パーティーアイテムを作ったりしています。 今回は世界に一つだけの可愛いもみの木カメラを一緒に作れるのを楽しみにしています♪ お子様のリラックスできるようにいくつか子ども用おもちゃも用意しておりますので、お気軽にご参加くだいね!Cherie=大切なひと。
自分自身や誰かを想って、つくる、えらぶ、贈る。
大阪本町でポーセラーツ教室、撮影会、レンタルスペースをしています。
【今の記憶を未来へ贈る】
忙しくあっという間に過ぎていく赤ちゃんや お子さまとの時間 その大切な日々を思い出せるように 思い出を残すお手伝いをしています。 京都市を中心に活動し、今回はファーストヘアアートのワークショップを担当します。 お母さんのお腹の中にいた時の【髪の毛】を可愛くアートに大変身に。 お誕生日の記念としてプレゼントにもできます。 Bebe pointes®︎ の著作権のある木製フェイスを使って世界にたった一つの作品を作れます。 イベントではワークショップ オーダーの受付もしております。京都を中心に【TinyTeeth歯固めアイテム】や【UN-DECORロゼット】のワークショップ等開催しております。
また資格取得の為の、認定講師養成講座も受講可能な教室です。趣味~お仕事として本格的に…目的は様々です!
“安心・安全・楽しく”ママの息抜きのお手伝いができたらいいなとも思っています。
いずれもお子様連れ大歓迎です!
奈良県内を中心に、カスタムクレヨンの販売やワークショップを行っております。カラフルなクレヨンに触れることで、心が踊る体験をしたからこそ、1人でも多くの方に同じような体験をして欲しいと思い、カスタムクレヨンクリエイターになりました。ぜひ、たくさんの色に触れて、ママもパパもお子様もウキウキして下さい♡
■担当講師:petapeta-art®アドバイザー はやし みやこおひるねアート ちあふるすまいる
【手形足形アート】 子どもの成長を「カタチ」に残すお手伝いをしております。 手形足形を取って、オシャレに残してみませんか。 飾って成長をたのしみましょう。 *手形足形ワークショップをはじめ、足あとブーケやクリアポスターのオーダーも承っております。 <お問い合わせ>InstagramにDMをお送りくださいませ。※中止になりました
ママやキッズがわくわくするような
作品作りを目標に♡活動しております(*^^*)
私自身4兄弟の母をしており
ワークショップでは
子育ての話など、お話しながら
楽しいお時間を過ごして頂けたらな♪と思ってます♡
元幼稚園教諭が作るマクラメ雑貨屋です\( ¨̮ )/♡
親子で楽しめるマクラメ雑貨作りをモットーにしながら
様々なジャンルの作品をお作りしています♡
ワークショップではマクラメの楽しさを感じていただくことや、
お話もしながら交流させていただきみんなで楽しむことを目指しておりますので、ぜひお気軽にご参加くださいね◎
Kulton 木村みな (株)petapeta認定手形アート講師 滋賀県甲賀市在住。
2児の母。 記念日アートのオーダー制作や誰でも簡単に可愛く作れる手形アート教室を開催。
イベントや教室には8年間でのべ7,000組以上の方に参加していただきました。
※中止になりました
講師名:樹脂粘土アート クレイヴ 女性らしい優しさや華やかさ、可愛さを表現したスイーツとフラワーをテーマにした 大人可愛いクレイクラフトのお教室です。
女性音楽家による0歳からのコンサート『音育ランド』で、クラッシックを聞いてリラックスしたり、産後痩せ出来る腹式呼吸で親子でコミュニケーションをとったり。童謡ハウスミュー ジックで、音木育楽器『キラン』を使って、リズム感・運動神経や語学能力を養うコンサート。
思い出に残る楽しい時間をお過ごしください。
赤ちゃんはみんな天使…
そんなイメージからベビーペイントは生まれました。
ベビーペイントとは、赤ちゃんの背中に安心安全な絵の具で天使の羽根を描くアートです。
赤ちゃんへ「生まれてきてくれてありがとう」の気持ちが込められています。
乳児期の思い出に。ハーフバースデーの記念にもぴったり♪
正しい知識と安全性をしっかり学んだベビーペイント協会認定アーティストが心を込めて描きます。
ママと赤ちゃんの大切な思い出を形に♡
◉森下若菜 (キッズコーチングトレーナー) 子どもの個性を大切に育てたい指導者、保護者向けにキッズコーチング講座を開催。子どもの興味を世界に広げるオンライン子ども英語教室Nicotto代表。10歳男児の母。 専業主婦として子育て中、社会からの疎外感から自分の存在意義を失い、自信を失くしていく。そんな時キッズコーチングを学び、自分の子育てに自信が持てるように。 強みに目を向け、どんな自分でも肯定してもらえる環境が人の可能性を広げていく力になると痛感。子どもにとってそんな環境を広げていきたいという想いで活動中。 また、ママとしてだけでなく自分の人生をもっと楽しみたい人をサポートするため、活動の幅を広げている。
◉三代 るみ(キッズコーチングマスターアドバイザー) ママ達の心が少しでも軽くなるきっかけに。Instagram投稿中。 アクティブ男子8歳とテキスト女子4歳を育てています。子育て、迷走してました。謎過ぎる息子を理解したくて。注意するばっかりの日々に疲れて。息子の事が理解できそう!そう感じてキッズコーチングを受講。それをきっかけに心穏やかな時間が増えました。 気づいたら息止めてるやん!というママ、一緒にひと息ついて。こども達らしさ、成長を感じて楽しんでみましょう。
小児専門歯科衛生士で4人の子育て中ママです^ ^
小児での経験と、子育て経験から
これなら取り入れられるかも!っという
【口から始まる子育ての土台づくり】のヒントをたくさんお伝えさせていただきます!
【ぷっくりんとは…】
ぷっくりんは心が動いた瞬間を音であらわしています。
ぷっくりんでは『遊びを通した学び』『繋がる広がる』をテーマにちょっと深みのあるを意識した様々な企画を提供しています。
<ぷっくりんのプログラムで大事にしていること>
●心が動く (ぷっくりんな)体験
●本物との出会い
●人とのつながり
その積み重ねが「豊かな心を育み、人生が広がる」に繋がります。
【講師について】
おさとう ざらめ
・無制限あそび認定講師
・ぷっくりんワークショッププランナー
・子育て支援団体『tetoteto』広場企画担当
・手作り絵本作家、手作り絵本インストラクター
・梅小路公園プレイパーク企画担当
10歳5歳姉妹のママ。
キッズプラザ大阪や釧路市こども遊学館など、こどもための博物館をはじめ様々な博物館や社会教育施設、団体での勤務経験があり、こども向け・親子向けのイベントを多数企画してきました。
その対象は0歳から高校生と幅広く、プログラムのレパートリーは100を超えます。
京都市伏見区のリトミックとピアノの教室、ほり音楽教室です。
ベビーから大人までたくさんの方に通っていただいております。
また、京都市内と福井市内の児童館や幼稚園保育園でのリトミックも担当しています。
1人ひとりの心と感性を大切にしながら日々レッスンしています。
毎日子どもたちの笑顔に癒され、パワーをもらっています。
今回たくさんの方との出会いを楽しみにしております。
どうぞよろしくお願いいたします!
京都河原町駅近くでパーソナルデザインサロンを経営しております。
アパレル経験25年以上のプロ診断。
プライベートサロンでは、パーソナルカラー診断を始め、骨格診断、フェイスタイプ診断、PI診断、フルメイクメニューなど多数ご用意しています。
(ホットペッパービューティ掲載店) お客様のお悩みに応じて、決まった診断だけではないコミュニケーション接客が好評です。
レイのプレゼント付き!🌺 京都でここだけ⭐️みんなでアロハ🤙ハワイアンリトミック!
ハワイアンリトミックとは…ハワイアンフラをリトミックダンスにアレンジしたもの。
情操教育を目的とした親子のふれあいを大事にする内容です。
シフォンスカーフやパラバルーンも使うよ♪
ウクレレとハワイアンミュージックテイストの童謡でふれあい癒されながら楽しみましょう♡ウクレレを触れるかも!?
こどもの頃から片づけが苦手。 第二子の育休復帰後に 家中のモノをこんまり流で片づけて そして片づけお伝えする人に。
片づけにハマりすぎて 11年勤務した会社も手放して フリーランスで活動中。
活動のテーマは Free & Happy, MORE! 大阪を中心に関西圏で片づけレッスンをご提供中。
・石川県出身
・大阪市天王寺区在住
・小2男子・年長女子の母
・こんまり流片づけコンサルタント
タイ式の産後マッサージとタイマッサージを出張で行っているCooneの宮田典子です。
「我慢しているママ」を救う!というミッションのもと活動しています。
産後のお腹を戻す子宮ケアや温めながら行うマッサージでママの疲労回復を力強くサポートしています。
京都駅から1時間の距離まで出張可能です。
また、マッサージの他に心理カウンセリングもできますので些細なことでもご相談ください。
「安全な商品を安心して利用したい」という、お母さんたちの想いをかたちにして今年で56周年。
「離乳食には、さらに安全性を求めたい」そんなお母さんの声にお応えして、安心な原料を徹底した品質管理のもとで製造し、冷凍でお届けするから使いたいときに「さっと使えて便利」です。また、離乳食の「素材型」も充実し、アレンジも自由自在です。
「宅配」で、お買い物の時間を短縮し、忙しい子育ての日々に「余裕」と「安心」をお届けします。
ほけんのぜんぶでは、教育資金・老後資金・節約・保険等、なかなか聞けないママのお金の悩みについて、経験豊富なファイナンシャルプランナーにご相談いただけます。教育資金、本当に足りる?老後の貯金は今からしないとダメ?そんな心配を解決◎
当日はアンケートの回答で、素敵なノベルティをプレゼント。
更に無料FP相談のご予約を頂くと、イベント限定子育て応援ギフトもプレゼント!!是非この機会にお立ち寄りください☆☆
コープ自然派は、国産・オーガニック・無添加商品や生活用品を中心に、個人宅配している生協です。
お忙しい方に便利なミールキットや、離乳食に便利で安心な商品を取り扱っています!
ベビーサポートサービスなどもあり。お気軽にお立ち寄りください。